タグ:xi

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    世の中には不要なものが多すぎるということをよく誰かが嘆きます。情報が多いから、不要なものが多く、それを取り除く作業で精一杯になり、新しいものを主体的に知ることがどんどんなくなっていきます。子供の頃ってあれだけ新しいものを探って知ったのに、今では新しいものを知るということは、不要なものを取り除く作業に取って変わっていないでしょうか。

     

    そんなことをスマートフォンで考えると、それは料金プランなのかもしれません。

     

    今、ケータイの世界はこれまでの時代から新しい時代へと確実にシフトしています。しかし、それに伴い新しい料金体系があることも。そしてその中でどこのキャリアをいかに何を買うのか、そういう選択が求められています。半年後に後悔しないスマホの購入を目標にしていきましょう。

     

     こんな御託を並べるのもここまでにして、今回はLTEを本格的に始めた各社のLTEのサービスを比較するということにしていきたいと思います。実はツイッターのフォロワーさんにアウトレイジ並みの言葉で脅されてキーボードをカタカタしているというのは絶対に秘密にしてください。私の命が危ないです。

     

    ということで各社のLTEを見ていきたいと思います。

     

    【わかりにくい各社のLTEプランを整理してみた】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    の が X pe ri  a

     
     

    今回のAXもやっぱり絶妙なこれぞXperiaです。追求したのは「自在」という感覚!!! という言葉が表す通り、今回もいいデザインに仕上がっています。個人的にはデザインのためにいろいろ機能性を犠牲にした部分もあるとは思いますが・・・、カッコイイからいいじゃないという言葉ですべてをここでは片付けておきましょう。スマホラウンジなどで触った感触は結構よかったです。

     
     

    そして、このXperiaが明日111日より開始されます。発売は1116日の予定みたいです。本体価格や月々サポートなどももう量販店で出てるようので、とりあえず、それをもとに計算していきたいと思います。

     

     

    【自在が売り!!Xperia AX SO-01Eの維持費を計算してみた】の続きを読む

    このページのトップヘ