タグ:64GB

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    こちらはドコモiPhone 5s 64GBの料金まとめです。

    今のiPhone事情がわかる16GBの料金はこちら 

    http://haijin.net/archives/iPhone5s-docomo12.html

    ということで、ドコモiPhone 5s 64GBの料金をみていきたいと思います。


     

     

    【ドコモiPhone 5s 64GB料金まとめ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    iPhone 4S 64GB

    ソフトバンクオンラインショップ
    スマートフォンを少しでも安く持ちたいという方、高機能でもなくていいっていう方、今と同じくらいの料金で持ちたいという方におすすめの買い方がソフトバンクから登場しました。

    それもiPhoneです。

    しかし、iPhone5ではなくiPhone4Sとですが、あまりスマートフォンは使わないから、速度とか特に気にしないという方には機種変更であってもとても安く毎月使うことが可能なのでおすすめです。

    なぜ安いiPhone4Sが登場したのかというのには理由があって、このiPhone4Sは一回初期不良や返品などを受けたあとに、もう一度修理や整備をしたあとのiPhoneだからです。しかしAppleの公式サイトでもこのような整備済みの品物が販売されているのと同様なだけで中身は新品と変わりません。というのも、バッテリーも外装も交換されているので、逆に整備品と言わなければ気づかないとおもいます。もちろん公式で厳格に修理や整備などをしているためAppleの補償にも、ソフトバンクのあんしん保証パックにも加入することができます。その辺はなんら新品と変わりありません。

    このiPhone4S、しっかりと整備されているので新品より逆に安心して使うことが出来るんじゃないのかなってことを個人的に思いました。新品も整備品も手にとってフィルムを剥がした瞬間に中古品になります。新品が新品である期間なんてほんの数十分あるかないかでしょうか。

     

    そしてソフトバンクオンラインショップ限定で、現在は64GBのみが販売されています。

     

    そう、iPhone5MNPがとっても安い現在に、型遅れの機種をなぜブログで紹介するのかということなのですが、ぜひ本体価格など値段、トータルコストでみていきとそのヒミツがわかると思います。

    それでは次で実際に使った場合などの料金をみていきたいと思います。

    【機種変更イチオシ!オンライン限定!整備済iPhone4S 64GB の料金をまとめました】の続きを読む

    このページのトップヘ