タグ:0円

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    個人的に一番おすすめしたいスマートフォンがイーモバイルから発売されているNexus5 EM01Lです。

    そしてこれまではブラックとホワイトとの二色展開でしたが、ついにイーモバイルから新色が登場しました。レッドです。


    red_n


    レッドの16GBが3月14日に登場し、32GBは来月11日に発売される予定です。

    色は濃い赤という感じで、これまでのスマートフォンで発売されている赤のイメージとはちょっと違うようですが、それだけ新鮮さも感じることができるのではないでしょうか。ただNexus5 EM01Lに関して売れ筋はやはり黒のようで、わたしもNexus5を使うなら黒だなと思っています。

    それでは今回もレッドの料金も含めて、Nexus5 EM01Lの料金についてみていきたいと思います。


    【新色レッド登場!MNPなら一括0円“Nexus5 EM01L”料金まとめ なんといっても維持費が月1535円から】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    各社の純増をめぐる競争が加熱して、今やiPhone 5sは様々なところでMNPなら本体価格が0円などで販売されています。


    写真 (1)


    自分もiPhone 5sは特にほしい理由もなく、これまで買ってなかったのですが、キャッシュバックを行うお店も増え、これだけ安くなってきたので、どうせなら安くなるMNPで買おうかと思いたちました。

    そこでMNPを検討して、SoftBankのMNP窓口より、MNP予約番号を取得しようと電話したのが今回のもろもろに至るきっかけでした。


    今回は新しいiPhone 5sを購入したきっかけと、なぜ0円になっちゃったのかその裏側をみていきたいと思います。


    【SoftBankがポーンと6万くれてiPhone 5sにタダで機種変更させてくれた話。さすが孫さん太っ腹すぎる!!】の続きを読む

    このページのトップヘ