タグ:解約

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    この記事ではUQ mobileの解約方法と回線を解約しようとした時に、少し時期をずらすだけで実は安くなるのではないかという先日経験した内容から紹介します。

    まずUQ mobileの解約方法については、解約やMNP共にUQスポットなどの店舗ではなく、UQお客様センターでの申し込みが必要となります。
    まとめ
    <UQお客様センター 電話番号>
    0120-929-818

    <事前準備するもの>
    ・手続きする契約者本人からかけること
    ・UQ mobileの契約電話番号
    ・暗証番号(契約時に決めた4桁の番号)
    忘れた場合は他の契約時の事項で照合されます
    UQ-1


    手順としては、UQお客様センターに電話をし、UQ mobileの2番のあとに解約やMNPの手続きということで、5番を押すとオペレーターにつながります。そこでオペレーターに手続き内容を伝えると、本人照会、電話番号の確認、暗証番号照会があります。
    その後、しばらくの保留の確認ののち、注意事項等を伝えられ解約となります。通常の解約の場合には、解約手続きの申し込み後、しばらくして利用ができなくなり解約完了です。
    またMNPの場合は予約番号を口頭で伝えてもらえ、またメールアドレスを登録しているとメールアドレス宛てにも通知があります。MNPの場合はMNP予約番号を用いて違うキャリアに転入完了した時点でUQとの契約が終了します。


    ところで、UQ mobileの料金プランには他のキャリアにはない珍しい仕組みがあるので、うまく解約する時期を1日後ろ伸ばしにするだけで安くなるのか試算をしてみたいと思います。

    UQ mobileの料金プランの構成について簡単になぞっていきたいと思います。
    現状のところ、ぴったりプランやおしゃべりプランなどプランについては、割引を中心に、基本料金、マンスリー割、スマトク割、イチキュッパ割で構成されています。しかし日割りや前月まで適用の概念があり、どういう感じなのかまとめてみます。

    UQ


    ・基本料金 解約日の前日までの日割り
    ・マンスリー割 解約の申し込みをした日を含む月の前月の利用分で終了
    ・スマトク割 解約の申し込みをした日を含む月の前月の利用分で終了
    ・イチキュッパ割 ご利用日数分の日割り

    例えば、自分の解約する回線について、この前提条件で月末解約時と月初解約時の費用の違いを単純計算で比べて見ます。よく契約されているマンスリー割が毎月864円ある回線について考えてみたのですが、こうなってしまいます。契約により別途解約金10,260円が必要な場合があります。


    (1)月末最終日に解約した場合
    UQ-Q1


    (2)翌月の1日に解約した場合
    UQ-Q2


    合計を見て当然の通り、UQの料金をかんがえた人のバグなのか、なぜか月末に解約するよりも、もう1日利用して翌月の月初に解約した方がなぜか、一番安いプランで1/2程度、解約時に払う最終月の費用が安くなっています・・・。からくりとしては、UQ mobileの基本料金と各割引の適用方法にあるようです。
    要するにキーとしては、解約の申し込みをした日を含む前月の利用分の割引が1日なら前月分受けられるので得するようです。各キャリアに言えることで、そのうち問題になると思いますが、割引が適用されない条件において、解約月の料金明示もそのうち必須になることでしょう。

    ということで解約するなら、UQ mobileは解約するなら月末ではなく、月はじめと覚えておきましょう。MNPの場合も同様で月末より、月はじめにMNPした方が利用料的にお得だと思います。
    なぜか知る人ぞ知るような旧来よりある程度の期間ごとに新規や解約を繰り替えし、誰かが得をするUQですが、最後の最後までみなさんも損をしないようにいいタイミングでの解約をおこないましょう。

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    大手キャリアでMNPをしたいということを電話口でつたえた際に、時々、機種変更で利用してくれるなら、◯◯◯◯◯円分の機種変更用のポイントを進呈します。ということで、MNPを取りやめたということが、巷ではよく聞かれます。
    そしてこんなことが行われるのは、高い月額料金でその分ペイできるというのだと思っていましたが、今日その考えが根底から覆されました。

    個人的に現在のMVNOキャリアはビックローブを利用しています。
    2年ほど利用していたSIMでそろそろ1回線解約をしてもいいかなと思い、
    解約手続きを行おうとしましたが、どうやらマイページ上ではできないようで、
    コールセンターで解約の必要があるということでした。

    解約される前にご説明したい、大切な注意点がございます。

    手続き案内:モバイル解約のご案内

    フリーダイヤルで朝の10時-夜の7時までの営業時間内にかける必要があるということで、
    新規手続きは簡単なのに、解約については面倒くさい手順が必要な現状となります。
    また解約については、当月25日までの受付分を当月の解約となるということですが、
    解約について、これだけドコモのMVNO向けシステムも発達し、ほぼシステム上で自動的に解約が終わるような時代に、電話で解約とはなかなかやるなという個人的な感想です。

    そうはいっても仕方がないので、電話をして見ることにしました。
    フリーダイヤルにかけて、5分程度でオペレーターの方につながりました。

    登録電話番号からかけると、相手には登録情報が表示されているようで、フルネームを伝えるだけで
    情報照会を行ってもらえました。

    解約を行いたいんですがと伝えると・・・間髪入れず以下の答えがありました。

    オペ「お客様は5000円キャッシュバックの対象になっています。来年の5月まで利用してもらうと登録のメールアドレス宛にキャッシュバックが送られます。」

    えっ?という感想のままに、さらに聞いてみます。

    自分「データ専用SIMの900円の一番安いやつでも対象になるのですか」

    オペ「もちろん対象になります。キャッシュバックメールが送られたら、振込口座を登録してもらうだけです。」

    これがKDDIグループの資金力かと、にわかに信じがたいですが、今後6ヶ月後継続利用するだけで約6000円で、5000円キャッシュバックがもらえて、半年間実質1000円で利用できるようです。オペレーターの人もかなりお安く利用できるので解約しないで様子をみてくださいというトークでした。
    さすがにこの条件を出されると、継続利用しようと思ってしまいます。
    そして加入時キャンペーンを利用し、その後毎月900円のSIMにキャッシュバック5000円も出して絶対儲からんだろうというMVNOの闇を感じました。

    解約の引き留め、ついに格安SIMにも時代がやってきたようです。
    BIGLOBEモバイル

    このページのトップヘ