タグ:値段

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    一つ前の機種が安くなったらいいなーとみんなが思い浮かべるのは、とても正しいことだと思います。そしてキャリア側も少しでも過去の商品を売りたいということで、そこの両者の思惑が合致した時、値下げという形で人々が手に入れやすいスマートフォンとなります。


    SC01F_JetBlack_XL


    先日、タブレットじゃない、スマートフォンでもない、むしろファブレットという新しいジャンルを確かなものにした、GALAXY Note 3 SC-01FがMNP特別割引対象の機種へと追加されました。

    大画面で見やすい、そして片手でもそこそこ使いやすいGALAXY Note 3 SC-01F、冬モデルといいながらも性能は、最新機種とほとんど同等、通常の使用では全く問題がないと思います。

    今回は、GALAXY Note 3 SC-01Fの料金についてみていきます。


    【ついにMNP特別割引対象へ!!本当に安い“docomo GALAXY Note 3 SC-01F”料金まとめ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    現在、どこのキャリアでiphoneを買おうかと悩んでいる方がいらっしゃるかと思います。

    今回は主にわかりやすさを重視して、iPhone 5cをみなさんが購入されるときにどのキャリアが2年間つかったときに一番安くなるのかを本体価格、毎月の割引、実質価格、料金プラン、キャッシュバックの額まで徹底比較し、一番安いキャリアはそれぞれどの容量、どの買い方でドコモなのか、ソフトバンクなのか、auなのかということをまとめたいと思います。

    急作りで作ったようなメディアサイトにはない料金プランメインのサイトだから、ココが知りたいわかりやすい料金徹底比較の結果をぜひご覧ください。
    iPhone 5sの比較はこちら
    http://haijin.net/archives/51399788.html

    iPhone 5cを2年間使った時一番安いキャリアはココだ!! 

    【容量・購入方法ごとに料金徹底比較!iPhone 5cで一番安いキャリアをまとめてみました】の続きを読む

    このページのトップヘ