毎年、白戸家が注目されるのがSoftBankのホワイト学割です。

学割のシーズンになるとちょっと内容がわからないCMが始まりますが、それもご愛嬌という感じです。

a1180_008005

ソフトバンクの2014年の学割は本日1月16日(執筆日時)にスタートです。今年のソフトバンクの学割はこれまでのホワイト学割に加えて、家族で一緒にスマートフォンを購入するとさらに安くなるという割引まで準備されています。


今回はそういったお得になるソフトバンクの学割、ホワイト学割with家族2014をみていきたいと思います。



ホワイト学割with家族2014

学生とその家族のホワイトプランが3年間基本使用料無料

期間

2014年1月16日から6月1日まで

■条件

  • 0歳から申し込み可能
  • 学生の新規加入(新規・MNP)、家族はMNPは3年間、新規は1年間無料
  • ホワイトプラン、S!ベーシックパック、パケット定額サービスに加入
  • 契約時に学生証、生徒手帳、在学証明書、年齢確認書類などが必要
  • 過去にソフトバンクの実施した学割を利用した方は申し込み不可
  • 家族が加入する場合はホワイト学割with家族2014で新規契約する学生などと同じホワイト家族24への申し込みが必須


学生家族まるごと割

ホワイト学割with家族2014対象の学生とその家族が同日同店舗でスマートフォンを購入すると機種代金がそれぞれ10500円割引

■期間

2014年1月16日から3月31日まで

■条件

  • 学生がホワイト学割with家族2014への加入
  • 家族はホワイト学割with家族2014へ加入しなくても割引適用可能(家族のみ機種変更・新規・MNPでの購入可能)
  • 対象機種はiPhone、SoftBankスマートフォン
  • 同日同店舗での購入が必要
  • 新スーパーボーナス一括払いの場合、最大10500円割引(分割時は10000円分の商品券)、家族がiPhoneへの機種変更の場合、一括払いは5250円割引(分割時は5000円分の商品券)


ということでSoftBankの2014年の学割をみてきました。

学割は3年間無料と昨年とほとんど変化はありませんが、強いて言うとすれば今年の学割は学生よりもその周りにいる家族が重視されている気がします。学生と家族との同時購入で割引のある学生家族まるごと割はそういった家族重視という現れでしょうか。家族が購入する場合のiPhoneの割引率が低いというのは気になるところですが、逆に考えるとiPhoneの場合にはこれからさらに安くなる独自のキャンペーンを打ってくるのかもしれません。


ぜひ学割検討中のみなさん、自分だけではなく家族で学割の恩恵に預かってみませんか?

学割などの購入方法でご不明点やご相談がありましたら、お気軽にTwitterの方へどうぞ。公式Twitter