1月から5月にかけて繰り広げられる波乱。それは学割戦争です。
そして、早くも1月18日(金)からその戦争はドコモが先手をうってはじまりそうです。
取り急ぎ、今回は2013年のドコモの学割で今までと何が変わるのかを書いて行きたいと思います。各社の学割が出揃った頃には、学割の比較などもしていきますのでご期待ください。
今回は「応援学割2013」と「学生家族いっしょ割」をみていきます。
まずは今回の応援学割2013の特徴からまとめていきます。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/ouen_gakuwari_2013/index.html
・基本使用料(タイプXiにねん 780円 またはタイプシンプルバリュー780円)が3年間無料
・スマートフォンの場合にはパケット定額の上限より1050円引
(対象は、Xiパケ・ホーダイライト、Xiパケ・ホーダイフラット、Xiパケ・ホーダイダブル、パケ・ホーダイシンプル、パケ・ホーダイダブル2、パケ・ホーダイフラット)
・Xiパケ・ホーダイ forジュニアとらくらくパケ・ホーダイはパケット定額の上限割引は無く基本料金無料のみ適用
・学生は既存契約・新規とも適用可能、家族は新規のみ適用可能
・対象は3歳から学生まで(家族や本人の証明書類が必要)
・学生の場合は対象回線のタイプXiにねんなど対象の基本料金プランとパケット定額への加入、家族の場合は上記のプランに加えて学生とのファミリー割引への加入が必須
・応援学割2012が適用されている回線は応援学割2013の適用対象外
・タイプシンプル学割や応援学割2011を適用した回線は、Xi契約に限り(FOMAからの契約変更もOK)応援学割2013年を申し込み可能
・期間は1月18日から5月31日
次に「学生家族いっしょ割」についてみていきたいと思います。
1 学生のみの購入5000円引き
2 家族で同一日同一店舗での購入 学生10000円引き 家族5000円引き
・対象 応援学割2013、応援学割2012対象の学生、家族は同ファミリー内
ということで、ここまで書いてきましたが、学割で今の料金がどう変わるのかわかりにくいという方向けに一例を出してみたいと思います。
参考はAQUOS PHONE ZETA SH-02E で計算します。大体の機種がこの値段と同じような価格帯に並ぶと思うので、参照してみてください。
一般の料金はこちら。
http://blog.livedoor.jp/haijin_and_seek/archives/51373257.html
今回はXiパケ・ホーダイライトでどのような感じに機種変更やMNPで安くなるのか見ていきます。
【学割適用なし Xiパケ・ホーダイライト 機種変・新規 】
料金プラン |
料金 |
備考 |
|
タイプXiにねん |
¥780 |
|
|
Xiパケホーダイライト |
¥4,935 |
3GB以降128Kbps制限 |
|
SPモード |
¥315 |
|
|
本体分割代金 |
¥3,360 |
本体代金80640円 |
|
月々サポート |
-¥2,205 |
2年間合計52920円 |
|
ユニバーサルサービス料 |
¥3 |
2013年1月現在 |
|
1ヶ月維持費 |
¥7,188 |
機種代除く |
¥3,828 |
2年間合計維持費 |
¥172,512 |
¥91,872 |
【学割適用 Xiパケ・ホーダイライト 機種変・新規】
料金プラン |
料金 |
備考 |
|
タイプXiにねん |
¥0 |
3年間基本使用料無料 |
|
Xiパケホーダイライト |
¥3,885 |
3年間1050円引適用 |
|
SPモード |
¥315 |
|
|
本体分割代金 |
¥3,360 |
本体代金80640円 |
|
月々サポート |
-¥2,205 |
2年間合計52920円 |
|
ユニバーサルサービス料 |
¥3 |
2013年1月現在 |
|
1ヶ月維持費 |
¥5,358 |
機種代除く |
¥1,998 |
2年間合計維持費 |
¥128,592 |
¥47,952 |
【学割適用なし Xiパケ・ホーダイライト MNP】
料金プラン |
料金 |
備考 |
|
タイプXiにねん |
¥780 |
|
|
Xiパケホーダイライト |
¥4,935 |
3GB以降128Kbps制限 |
|
SPモード |
¥315 |
|
|
本体分割代金 |
¥3,360 |
本体代金80640円 |
|
月々サポート |
-¥3,780 |
2年間合計90720円 |
|
ユニバーサルサービス料 |
¥3 |
2013年1月現在 |
|
1年目 1ヶ月維持費 |
¥5,613 |
機種代除く |
¥2,253 |
2年間合計維持費 |
¥134,712 |
¥54,072 |
【学割適用 Xiパケ・ホーダイライト MNP】
料金プラン |
料金 |
備考 |
|
タイプXiにねん |
¥0 |
3年間基本使用料無料 |
|
Xiパケホーダイライト |
¥3,885 |
3年間1050円引き適用 |
|
SPモード |
¥315 |
|
|
本体分割代金 |
¥3,360 |
本体代金80640円 |
|
月々サポート |
-¥3,780 |
2年間合計90720円 |
|
ユニバーサルサービス料 |
¥3 |
2012年11月現在 |
|
1年目 1ヶ月維持費 |
¥3,783 |
機種代除く |
¥423 |
2年間合計維持費 |
¥90,792 |
¥10,152 |
ということで、学割をつけて計算してみると機種変更なども機種代を除けば維持費が2000円を切るというなんとまあ、学割最強の状況です。MNPにいたってはワンコインを切る勢いが見てもらえればわかると思います。さらに学生家族いっしょ割や、普通にMNPの割引なども充実しているので、さらにさらに何万円も安くすることも可能です。
普段、高いと言われているドコモですが、そんなのは幻想で、ワンコインで持てるキャリアはおそらくここしかないでしょう。
普段、割引を気にしない学生やその家族の人もこの機会にワンコイン回線を真剣に検討されてはいかがでしょうか?きっと検討した分以上のものは確実に返ってくるような維持費です。
家族で一緒に仲良く節約がこれからキーワードになってきそうです。まだまだ春まで長い時期ですが、学割はもう春を迎えています。快適なカレッジスマートフォンライフをみなさんの手に。
コメント
コメントする