世の中で1番皆さんが好きなものってなんでしょうか。愛とかそんな抽象的なものなんて、ただ中傷的なだけで、鼻で笑ったりするかもしれませんが、個人的にはかなり信じたいところです。昔、言われたのはドラマの見過ぎというのが自分の観念の根底にあるようですが、今更気にしても仕方ありません。優しいけど優しくない、本当に人を大切にできたりするのでしょうか。
ちなみにFacebookが流行ってるみたいですが、私はふざけて交際中にステータスにすると、ウソだ、死ね、信じてたのにとか、今日はエイプリルフールじゃないぞ言われたりします。人間は信じることは大変です。
だから、わたしが1番好きなものは決して裏切らないお金ということにしておきます。
もちろん、みなさんもお金が大好きですよね?
さて、今回の記事ですが、1番アクセスがあると思われる、XiルーターをiPadやパソコンとの抱き合わせで契約すると、4万円引きや、5万円引きといったXi契約の話題について書いていきたいと思います。
以前、4万から5万円引いてくれるというXi砲について書いたことがありましたが、現在、そのXi砲の条件が大きく変わってきているということをご存知でしょうか?
最近、量販店でよく見かける様々な会社のデータ契約の表示があまりにもスマートフォン○円引きやパソコン無料といった点しかあげておらず、実際には維持費のことなども一切触れていないパターンが多いため、明らかに景品表示法違反ではないのかなと思ったりします。そうそう、特にイーなんとかという会社と契約される際は、その辺をチェックしておくと、あとからのトラブルが少なくなると思います。
以外と知らずに契約して、あとから損したとか言っている人を多く見かけているので、ドコモのXiルーターの契約を考えている人がこれから契約するときに気をつけるべき点なども挙げていきます。
本当に店員さんにお得と言われるまま買うXiは割引が受けられてお得なのでしょうか?
それでは実際に次で見ていきましょう。
まず今回は条件の注意点から述べていきます。
これまでXiの割引として多かったのが下限が1000円か
注意点を一覧にしてみました。
|
Xiデータプラン2にねん |
Xiデータプランにねん |
料金 |
下限 2,500円 |
下限 1000円 |
~ |
~ |
|
上限 6,540円 |
上限 6,540円 |
|
月々 |
○ |
☓ |
サポート |
||
違約金 |
9975円 |
1ヶ月目 26880円 |
~ |
||
24ヶ月以降 9975円 |
||
Xi音声へ |
違約金不要 |
違約金必要 |
の切替 |
||
無料通信 |
2500円分 |
1000円分 |
9524KB |
3177KB |
|
単価 |
0.2645円 |
0.315円 |
24800KBまで |
20667KBまで |
|
新規 |
3150円 |
3150円 |
手数料 |
前提として今回の対象となるXiデータ端末の機種はL-03Dを新規一括0円として月々サポート420円(2年間10080円)、新規契約手数料は3150円とします。
Xiデータプランにねんの場合の維持費はこちら
http://blog.livedoor.jp/haijin_and_seek/archives/51331968.html
【上限まで使った場合 Xiデータプラン2にねん】
料金プラン |
料金 |
備考 |
Xiデータプラン2にねん |
¥6,540 |
|
moperaU |
¥525 |
|
月々サポート |
-¥420 |
2年間合計10080円 |
eビリング |
-¥105 |
2年間2,520円 |
ユニバーサルサービス料 |
¥3 |
2012年7月現在 |
1ヶ月維持費 |
¥6,543 |
|
2年間維持費 |
¥157,032 |
|
手数料含む2年間合計維持費 |
¥160,182 |
上限まで使った場合、通常の割引以上の支払いをしなければならずお得とはいえません。
次に寝かせる場合を見ていきましょう。この場合では一切パケット通信などできません。
【寝かせ Xiデータプラン2にねん】
料金プラン |
料金 |
備考 |
Xiデータプラン2にねん |
¥2,500 |
|
月々サポート |
-¥420 |
2年間合計10080円 |
eビリング |
-¥105 |
2年間2,520円 |
ユニバーサルサービス料 |
¥3 |
2012年7月現在 |
1ヶ月維持費 |
¥1,978 |
|
2年間合計維持費 |
¥47,472 |
|
手数料含む2年間合計維持費 |
¥50,622 |
この場合、寝かせても2年間で5万円程度かかるということで、せっかく5万円引きの場合でも結局マイナスになります。この場合は計算上、一切得しないことになります。
これだけ維持費がかかるのに、その2年間で5万円かかることを、注意として説明せず単に5万円引きと語っている売り方はおそらくアウトです。
ただ次の方法なら少々面倒くさいのですが、5万円などもらっても若干安くなるかと思います。それはXiデータプラン2にねんをXi音声プランに変更することです。方法は上限が高いXiデータを上限が安いXi音声プランに変更することで毎月の維持費が安くなります。
ただしこれはかなりの注意事項があるので、その点を注意してご自身でのドコモショップなどでの契約変更の手続きが必要です。
1. 音声回線に空きがあること
2. 音声枠の90日ルールに引っかからないこと
3. パケットは一切使用しない(日割適用のため)
4.月末の最終日に契約変更をする(無駄な日割を発生させないため)
5.『Xiデータプラン2にねん』から→『タイプXiにねん』+『Xiパケホーダイダブル』へ変更→『Xiパケホーダイダブル』を当月末廃止の予約
【Xi音声へ変更して寝かせる場合】
1ヶ月目 |
||
料金プラン |
料金 |
備考 |
Xiデータプラン2にねん(1ヶ月分) |
¥2,500 |
下限なら契約日から月末の日割可能 |
月々サポート |
-¥420 |
|
タイプXiにねん(音声日割1日分) |
¥26 |
780円日割 |
Xiパケホーダイ・ダブル(日割1日分) |
¥70 |
月々サポートのため 2500円日割 |
eビリング |
-¥105 |
|
ユニバーサルサービス料(1ヶ月分) |
¥3 |
日割可能 |
1ヶ月目維持費 |
¥2,074 |
|
2ヶ月目~24ヶ月目 |
||
タイプXiにねん |
¥780 |
|
eビリング |
-¥105 |
2年間2,520円 |
ユニバーサルサービス料 |
¥3 |
2012年7月現在 |
1ヶ月維持費 |
¥678 |
|
2~24ヶ月維持費 |
¥15,594 |
|
手数料含む2年間合計維持費 |
¥20,818 |
この場合は約2万円程度となり、5万円も割引を受けた場合では、3万円分近く得することになります。よくあるiPadがルーター契約で無料、パソコンが5万円引き、スマートフォンが同時購入で本体価格5万円引きなど、負担額が少なくて済むので、こういう手間をかけることが出来れば十分お得になります。契約して2万円程度払えば、5万円近くの割引を受けることが出来るのは本当に、新しいXi砲という形で認知されていくのでしょうか?
まあ、計算上、お得になることに越したことはありません。積極的にXiを買っていけますね。
最後に自己責任の上級者向けの計算を。
1ヶ月目 |
||
料金プラン |
料金 |
備考 |
Xiデータプラン2にねん(1ヶ月分) |
¥2,500 |
下限なら契約日から月末の日割可能 |
月々サポート |
-¥420 |
|
タイプXiにねん(音声日割1日分) |
¥26 |
780円日割 |
Xiパケホーダイ・ダブル(日割1日分) |
¥70 |
2500円日割 |
eビリング |
-¥105 |
|
ユニバーサルサービス料(1ヶ月分) |
¥3 |
2012年7月現在 日割可能 |
1ヶ月目維持費 |
¥2,074 |
|
2ヶ月目~6ヶ月目 |
||
タイプXiにねん |
¥780 |
|
eビリング |
-¥105 |
2年間2,520円 |
ユニバーサルサービス料 |
¥3 |
2012年7月現在 |
1ヶ月維持費 |
¥678 |
|
2~6ヶ月維持費 |
¥3,390 |
|
違約金 |
¥9,975 |
|
手数料含む2年間合計維持費 |
¥18,589 |
せっかく割引が受けられるのに、受けないのは損なことです。もちろん、3万円も購入費用浮いたら、その分、新しいスマートフォンがもう一台購入できたりできますよね。そうやって、どんどんスマートフォンの沼にハマっていった人が何人もいるような気がします。
限られたお金で最高の使い方をする、それが今の社会情勢にあったお金の使い方ではないでしょうか。その中でXiの割引は理にかなっているといえます。
Xiの割引5万円!! それは、あなたがスマートフォンの沼にハマる絶好のチャンスかもしれません!
当ブログではみなさんのスマートフォンの沼ライフを維持費で沼の底に突き落とすことを目標にしています。
コメント
コメントする