このエントリーをはてなブックマークに追加
    ポータブルWiFi、不安定でエリアの少ないソフトバンク回線とは違い、どこでも安心安全のDoCoMo回線というスマホ使いなどにとってはとてもありがたい回線です。

    ただし、ポータブルWiFiの場合、回線はDoCoMoでも本体はDoCoMoが売ってるのではなくバッファローが販売してることになるので、DoCoMoの手厚い保障はうけられません。
    もしも、今買うなら、ポータブルWiFiとまったく同じだけど、DoCoMoが本体も売っているBF-01Bを買いましょう。
    扱ってるところなら2年縛り新規0円で普通に売ってると思います。
    この9月25日に発売されたBF-01Bですが、基本的にポータブルWiFiと本体(ロゴだけちがう)も料金プランもまったく同じですが、もしもの時にはDoCoMoのサポートが受けられるので、長期的に考えてこっちの方がいいような気がします。

    まあ、そんなところで、自分は9月よりポータブルWiFiを契約してるわけです。
    エクスペリアは月々980円の電話機基本使用料で、3G通信をしないように他のモペラとかスマートホンのパケットのダブル定額は外してあります。


    今のとこのモバイル関連の維持費
    ・エクスペリア 基本980円+携帯お届けサービス315円
    ・iPod touch  0円(※維持費)
    ・ポータブルWiFi データ定額4410円(1年後から5985円)+モペラ525円
    ・通話用携帯  基本980円


    電話は通話用を持って、エクスペリアとかiPod touchとかの通信はポータブルWiFiでまとめてあるわけです。
    そしてポータブルWiFi自体は連続使用で6時間はもつので、多い日も安心です(使用頻度が・・・)
    不安なら、エネループを持ち歩けば余裕で一日中通信できます。


    そして、いい点としてはDoCoMoのデータSIMを同じDoCoMoのSIMのエクスペリアにさしてデータ定額の範囲内で3G通信ができるという点です。
    ポータブルwifiの電池がもしも切れたら、SIMをエクスペリアに・・・。
    というか、電話と携帯メール専用の携帯を持っていて、データ通信しかエクスペリアを使わない、それなら最初からポータブルWiFiのSIMをエクスペリアにさして、使うという手もあります。自己責任で。
    (設定が必要:APN追加から mopera.flat.foma.ne.jpを新しく設定)


    スマートホンのパケット定額の上限はずっと5985円なので、ポータブルWiFiなどのデータ定額は一年間は割引が適応されて4410円になることから考えると、こっちがデータ定額を2年使うとして少しだけ出費が抑えられるかと思います。
    まあ、他にiPhoneやスマートホンやTouchを持ってたらこんな感じにまとめちゃった方がいいかもしれません。


    価格面から検討しましたが、今度は利便性や発展性も考えていきたいと思います。


     

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ワグナリア2日目は幼なじみの高校生が2人、いちゃいちゃするシーンを見てきました。
    若いっていいですね。神戸の高校生は、リア的な活動から非リア的な活動まで幅広いということを爆発しろと感じながら、昔を懐かしみました。
    確かに高校時代は誰でもあれくらいの出会いとかあるものですもんね。


    さて、今日も今日とてワグナリア、山田が出るまで通いましょう。
    10月1日のワグナリアオープン当日は、17人のメンバーも今日は6人といっても十分多いのですがw

     @naoki_yuki
     @hiro_blueGM
     @kgmnjaneee 
     @Aloekuma
     @Re_ii 

    さん方々、という適当に集まった関西の人たちで、ワグナリア目当てに他のメニューのおしながきには一切手をつけることなく、別紙になってるオムライスとパフェの選択肢しかありえません。
    ちょっとおしゃれな高級なロイヤルホストで、あのプレートが1400円で食べれるなら安いものですね。なかなかおいしいし!

    Photo 10月 03, 14 55 20



    Photo 10月 03, 14 55 33





    こうしてワグナリアとして6人で8枚のコースターをゲットしました。


    さらに、近くのテーブルで同じワグナリアフェアに参戦してる、女性2人が自分たちの座ってるテーブルに来て

    「男性キャラと交換してください!」

    と店長とぽぷらちゃんを持ってきてくれました!

    こっちは男性キャラは全員あったので、3人のうちから2人選んでもらいました。
    さて、誰が人気があるのか・・・その人気決定戦みたいな・・・

    その結果

    たかなしくん
    さとーさん

    は見事に選ばれましたが・・・

    残念ながら、そうまさんは持って行かれませんでした。
    人気がないみたいです・・・。
    そうまさん・・・

    Photo 10月 03, 14 55 07



    ここからが争奪戦です。
    ぽぷらちゃん と まひるちゃんの争奪戦がやばいという展開でした。
    自分はもちろんヤマダですが、今回は出なかったのでぽぷらちゃんチャレンジに挑戦です!

     今まで以上にジャンケンに気合が入りました。
     

    その結果。。。見事にぽぷらちゃんをはぁはぁできることに!
    今夜から一緒に寝ま(ry
     

    なんてことは絶対してませんからご安心を!
    それにしても、ぽぷらちゃんの絵はかわいいですね。
    まひるちゃんもかわいくていいですよー!
    三宮の特典がなくなるまで、時間があるときは通いましょう。

     

    最後に、ゾイドに興味あるJKは趣味の話になると勢いがちょっと怖いですね。くれぐれも気をつけましょう。
     

    このページのトップヘ